信州ボロ家再生の記録

小屋束追加&番外編も

ご訪問ありがとうございます

10/7の作業です

 

前日はロフトが暑くて作業を断念した関係で、なんと今日は早起きして早朝から作業を始めましたよ。

暑くなる前にやってしまえってことでね。

マジメかっ!www 働き者かっ!www 3文得したいのかっ!www

いや、どうしても今回これだけはやっておきたかったので。

またしても汚くて訳わかんない写真ですが、一番手前に見える梁にかかってる野地板とかを撤去しました。

今日はこの梁に用があるんです。

安物チャイナレーザーで位置決めて

今回も90角の角材を使います。このくらいの長さでいいかな。

で、何作るんッスか?

どど~ん!

小屋束ですね~。当時ここは足場がなくて、ここにつけるべき小屋束を後回しにしちゃったんです。一間半飛ばすことになりましたが、ちょっとの間だけね・・・と思いながら、後回しにして10か月経っちゃいましたwww 後に回し過ぎでしょ。それにしても今までよくぞ無事でいてくれましたねw

やっぱりここも捻じれがあったので端材かまして修正。

ビスもこんだけ打てば十分でしょw

母屋との接続はちょっとお高かった金物で。ストロングタイとか書いてますね。ストロングなのはいいことですよ~

他にも取り付けられるところに補強金物をつけまくりました。

 

続いてこんなこともしてみようかなと

ツーバイ材の両端を45度斜め切りしてみましたよ。

斜めに補強してみた。。

う~ん・・・なんかイマイチな気が。イメージとなんか違うなぁ、無いよりマシかな、ってレベルw

ま、いいや。小屋束追加はとりあえずこれでOKっていうことにしておきます。

 

ちょっと番外編 

これで終わっちゃうと記事のボリューム的に今一つになっちゃうので、昨日カメムーと闘いながらやってたコトを少々。

最近の解体で出た廃材を有効利用してアレを作ってみようと思います。

はい、ナニを作ってるんでしょ~か?

 

小汚いからオービタルサンダーでやすってみたり、カンナかけてみたりした廃材たちを

 

斜切りしてやりまして

 

ちょい太目の廃材にビス止め。DIY好きの方ならこの時点で分かっちゃうかもですねw

 

あぁ、角度開きすぎたかな?。ミスったかな?www。 ここで大体分かってきましたか?

 

はい、これで~す。ウマっていうんですか?やっぱりちょっと足の角度が開きすぎな感はありますがwww

室内は2年くらい前に作った丸鋸作業台があるのでいいんですが、外で作業する場合の台がなにかほしいなと思ってたところでした。これが2個必要になるんですが、今日のところは材料的にも1個しか作れないので、今度解体したときに出る廃材でもう1個作るつもりです。

しかし・・・出来たら出来たで結構邪魔だなw

今日のところは早くも本来の用途にはずれて、ここに座って休憩w

ちょっと座るにはいい高さだったもんでw

 

こんなことしながらカメムーと闘っておりましたwww

残りの作業はまた後日

 

それではまた!

モバイルバージョンを終了