ご訪問ありがとうございます
先日のボロ家での名誉の負傷(いや、ただのギックリ腰だし。なんの名誉にもならないし)の関係でまたしてもネタ不足の危機に陥っている管理人かにめしでございます。
キッカケ
本日はこのボロ家購入のずっと前、のキッカケというか、原点について書いてみようと思います。
ボロ家購入は2015年ですが、その原点は2009年くらいまで遡ります。
当時ボクはとある営業支店の店長として勤務してたんですが、ウチの会社はありとあらゆるクレーム処理や、厄介ごとの対応を管轄支店の店長に押し付けるような風潮があたりまえのように続いていました。当然営業成績はキッチリ上げるのが大前提です。
毎日のように押し寄せるトラブルを抱え続けるうちにボクは心身ともに限界を迎えつつありました。
他の支店の店長も同じようなもんで、会議で顔を合わせた時は事情がわかる者同士、傷を癒しあうしかないような状態が続いていました。
田舎暮らしってどうよ
そんな時に観てたのが「鉄腕ダッシュ」と「金スマのひとり農業」ですよw
それまでTVなんて家帰って飯食って風呂入ってからゲームする、までのつなぎ程度にただ点けていただけでしたが、【田舎に逃げて農業でもやってのんびり暮らしたい】、というスイッチが入ったのはこの2つのTV番組をちゃんと見るようになったのがキッカケといっても過言ではないですねwww
田舎も農業も第一じゃないですよ。一番の原点は【もう逃げたい】でしたから。ただ、逃げた後も働かなくちゃいけない。けど、同業種はまっぴらごめん、かといって中途半端な年齢とスキルじゃ転職もなかなかツラい。
そこでネットで「田舎暮らし」とか「農業をはじめるには」みたいなワードで検索してみるんですけど、どのサイトも同じようなことばっかり書いてありました。
「田舎に幻想を抱くな」とか「農業は楽じゃない」みたいなね。無責任なことは書けないっていうことなんでしょうけど、移住や就農を推進するようなサイトだったらもう少しちがう書き方ないのかな、とも思ったりしてました。
そうは言っても、こっちだってもう限界なんです。そうですかわかりましたネットだけで調べようとしてたボクが間違ってました。要はケースバイケースってことでしょ。えぇ、自分の頭で考えますよ!
農業を体験してみた
ここで、埼玉県の「就農予備校」というのに応募してみました。とにかくなんでもいいから行動に移してみようっていうだけで、将来農家になろうと思ってた訳ではないですが、やはり何事も実体験をしないと判断のしようがないですから。
この「就農予備校」は初級から上級まであって、最初は初級からしか応募できないんですが、その内容というのは、1年間100㎡の畑を割り振ってもらえて、好きなもの育ててみな。というもの。一応予備校というスタイルなので月一で現役農家による講習があって、一定以上の出席があれば卒業できるという流れになってました。
※2010年時点の内容&記憶の限りなので現在も同じ内容とは限りませんので、念のため。
これがボクの農園デビューでした。2010年2月頃です。
なにもわからないながらもちゃんと1年間やって、7~8種類の作物を植えたと思いますが、結果としてほとんどがうまく行かず、まともに出来たのはプチトマトと唐辛子だけという有様でしたwww
「農業で食っていくことがどれだけ大変かわかったかね?」とドヤ顔でいわれているようで腹立たしかった反面、なぜ【楽じゃない】という表現になるのか、というのはわかった気がします。
実際に作物を作ってみるとひん曲がったり傷が付いたり虫食いがあったり、その中で市場に出せるのは大きさ・形共に優秀な一部のエリート野菜だけなんだということ。本当に農業で食っていくのなら、得たい収入分だけ売れるレベルの野菜を作って売らなくちゃいけないということ。
そこに連作障害とか農薬&資材費とかいう難しいこといわれるとやっぱり頭から煙でちゃうwww
でも、初級中の初級とはいえ、実体験が出来たのはでかかった。自分の今後のためのすばらしい判断材料になった。
でも田舎暮らしはしたい
話は戻りますが、この年(2010年)の人事異動で支店勤務からめでたく本社勤務になりましたので、精神崩壊寸前のところ首の皮一枚で耐えしのいだような結果となりました。なんだかんだいいながら今現在(2018/11)も同じ会社に勤務してますが、本社へ異動した後は、少し仕事が楽になったのをいいことに崩壊しかけた心を癒しながら、2~3年は行動を起こすことはありませんでした。
でもなんかイヤなことがあると「田舎に行っちゃおうかな」という思いが頭をよぎる。
田舎にだって仕事はあるでしょ。住宅ローンも駐車場代もなくなれば収入が減ったって相殺されるんじゃないの?そんな感じで少しずつ物件情報を見始めたりしましたが、信州のボロ家に出会うのはまだまだ先のお話ですwww
市民農園のススメ
最後に、
田舎暮らしとか農業とかに憧れてる人って同僚とか周りにもたくさんいますけど、田舎暮らしと農業をセットで考えてる人って多いんじゃないですかね?
田舎の空き家を購入するとかはハードル高いと思いますが、
まずは市民農園とかから挑戦してみてはいかがですか?
トマトにしてもニンジンにしてもいろんな「品種」があるって知ってます?リンゴでいうと「サンふじ」「紅玉」、ぶどうでいうと「巨峰」「ピオーネ」みたいなことです。
ニッポンの技術者たちが品種改良を繰り返してさらにおいしくなった野菜の種や苗がネット通販で手に入る時代です。スーパーでは手に入らない品種もあると思いますよ。
ボクも含めてですけど、外食や売ってる弁当を食ってる限り、残留農薬やちうごく産毒野菜からは逃れられないでしょうし、「直ちに害はない」(どっかで聞いたようなwww)とは思いますが、「コレだけは自分で作った無農薬野菜だぜ!」って食べるのはなかなか気分いいと思いますよ!
で、その様子をブログに書いちゃいましょうよ~www
うまくいっても失敗してもネタには困りませんよ~www
な~んて、なんかしょーもない文章をだらだら書いてしまいましたね。どうもすみません。
ということで(どういうことで?)次の更新は来週にさせてもらいますね(でた~www)
それではまた!