信州ボロ家再生の記録

覚悟を決めて

ご訪問ありがとうございます

 

2/25の作業です

 

ずーっと前から気づいていたことがあったのですが

ずーっとスルーしてきました
いや、こんなことではいけないと今回、すこし覚悟を決めてきました
今日はこの部分に挑みます
以前シロアリにやられていて半分撤去した玄関の柱からアリは更に進んでいて、梁まで到達しています。
上の土壁の重みでその梁が割れてるんです
揺らしたらユッサユッサ揺れますw怖すぎるw
その下はかなり太い木材(ドライビーム?)で補強されてるんですが、このダメージが発覚したことによる補強だったのかなと推察しましたが、どうなんでしょうね。
今日はそれなりに覚悟を決めて準備もして脳内シミュレーションも(笑)ばっちりやって来ているんです
そんだけ覚悟を決めてなにするつもりって?
土壁を崩してしまおうと思ってるんです。
ちゃんとブルーシートを用意しまして、とりあえずスコップで崩してみます。

以前、和室の子壁(?)が土壁だったのを落としたことはあるのですが、とにかく土壁って言うのは重い、という記憶があります。

少しずつ崩していこうと慎重に始めましたが、意外と藁の量が多いようで、思ったほどの重量感がないです

半分くらい崩した所で全体的なグラグラ感が大きくなってきました。落ちるのか?落とせるのか?

ただ、やはり藁の配合割合が多く、当初覚悟していたほどの重さは無いようです。

なんかもういいや、ってことで、力ずくで引っ張って、ドッスーンっとやってやりましたwww

ハイ、すっきりw

土壁の残骸は結構な量になりましたが、今回はブルーシートをちゃんと敷いてたのでズルズル引っ張って庭に投げ捨て。

「土」だから、なんにも問題ないです。藁や竹も枯れた草みたいなもんですから。そのうち分解されるでしょうw

もともと上部の土壁が崩れてたので、穴はあいていたんですが今回全部崩しちゃったことでさらに隙間が大きくなりましたので、その辺のハギレを三角形に切って蓋をしようと思いますが、結構高い位置なので脚立でギリギリでしたが、フラフラしながらもなんとか完了!
右側はさほど傷んでないようなので今回はそのままです
傷んだ梁はそのうち気が向いたら切りますw

予定よりずいぶん時間が余ったので物置移動の準備をします

ベースを作らないといけないですね。

これまで地面が凍っててできませんでしたが、今日は穴掘ったり土盛ったりできました。
ブロックを置いて、ほぼ水平もとれたのでこんなもんでいいかな
今日の作業はこの辺にしておきます。
あとは
物置空にする→物置解体する→移動して組みなおす
一日でできるかなぁ・・・ま、がんばってみよう
それではまた!
モバイルバージョンを終了