信州ボロ家再生の記録

風呂場つくり~排水管問題は解決か?

ご訪問ありがとうございます。

昨日問題が発生した排水トラブルですが、朝一番で再度確認してみます。

ダメだな。変化なし。

じゃ、一晩考えた通り、行ってきましょう。コメリへダッシュ!

じゃ~ん!買ってきました。パイプクリーナー3m。

5mのヤツと迷ったんですが、3mで十分っていうか、5mなんてたぶん手に余って扱えなかったと思う。

さ、詰まってるモノがあるようならコイツで叩きだしてやりましょう!

と・こ・ろ・が。

何回やってもダメ。なんの手ごたえも改善もない。あ~もうダメだ業者さんに電話しよう。

かにめし「もしもし~かにめしですが、風呂場の排水がどうも調子悪くてですねぇ・・・」

業者さん「今、ものすごく近くにいるので、すぐ行きますね~」

なんと、1分くらいで業者さん到着www そんなに近くに居たんですかwww

調べた結果・・・

なんと未接続www

逆に未接続でもあんなに流れるんだ(正しくは浸み込む)、って感じでしたwww

業者さん「すみません。接続忘れてたみたいです。明日、やっちゃいます。」

ま、原因がはっきりしたので、これでスッキリw

どのみち風呂場はまだちっとも完成していない。

明日排水テストの続きをしなきゃいけないので、今日はコーキングの続きでもしておきますか。

前回は手前半分くらいをやったので、今日は奥半分に取り掛かります。

ヘ・タ・ク・ソwww

なんか今日使ってるコーキングは乾くのが早い気がする。(コーキングのせいにするな)

それと、アルミ複合板をカットした時の細かい凸凹をヘラが拾っちゃったみたいですね。

ここはひとつ、もはやボロ家の家訓、近くでガン見するもんじゃない・・・

いや!浴槽の横なんだから近くでガン見するじゃん!!

やべー家訓が通用しねー!

写真ならいい感じに見えるものの、近づいて見ると下手くそさがよくわかりますwww

やれるところのコーキングは一応終了しましたので、後は排水管工事待ちとしましょうか。

~翌日~

午前中に業者さんが到着して、てきぱきと工事開始。

作業は1時間くらいで終了して、

業者さん「終わりました~ガンガン流してOkですw」とのことw

了解ですwww

じゃ、排水テスト再開しましょう!

浴槽に水を溜めて、栓を抜く!

 

ゴボッ!!ビチャッ!ビチャッ!!

ああああああああ!!

なんでやぁぁぁぁ!?

・・・

排水管の方は問題ないです。

落ち着いたら勢いよく流れていきます。

が、風呂場の洗い場側の排水口の封水がゴボゴボいって暴れる状態です。

流した瞬間に排水管内の水で空気の逃げ場が塞がれているように見えました。

う~ん、どうすりゃいいんだ?

あぁ、なら、水量を制限すればいいのでは?

浴槽の排水口にこんなものを置いてみます。

・・・うん、多少改善したけど、実使用レベルじゃないなぁ。

ネットでいろいろ調べてみると、やっぱり管内の圧の問題らしい。

試しに外の下水管の蓋を外してから、排水テストをしてみると・・・

ビンゴ!

ジャージャー流れる!www

排水管内の正圧緩和ってやつが必要らしい。

ナルホド、この蓋を「ベントキャップ」ってやつに取り換えれば問題はクリアできるのか。

でも、外なんだから半開き状態にしとけばいいか?なんか問題あるんだろうか?

雨水の流入を防ぐ必要があるらしいけど、ここは周囲の高低差の関係で冠水する状況はちょっと考えられない。

半開きっていうのもアレだから、ドリルで穴開けちゃおうかなwww

ベントキャップも安いものは千円台で売ってるから買っておこうかなw

それではまた!

モバイルバージョンを終了