信州ボロ家再生の記録

風呂場つくり~コーキング&ドア取り付け

ご訪問ありがとうございます。

前回で床以外のパネル類の貼り付けを終えましたので、今日はコーキングをがっつりやりたいと思います。

まずは事前準備のマスキングテープ貼りですね。

今までコーキングは失敗しまくってるのですが、マスキングテープを貼る位置が狭かったのが原因のひとつかもと思い、気持ちコーキングの幅を広めにとるように貼ってみました。

もう一つ気を付けたのは、コーキングを充填したら時間を置かず、すぐにヘラでならす。

以前は一気に全体に充填してからヘラでならしたんですが、ヘラを使うまでにちょい固まってしまったのです。

今回は1列充填するごとにヘラで均していく!

同じ轍は踏まないぜ!失敗から学ぶことを忘れてはいけない!

はい、まずはこの辺からやっていきました。

白地に白なのでよくわかりませんが、今までで一番の出来!そう、令和最高の出来www

当たってるかわかりませんが、今まではマスキングテープに頼りすぎてたのかもしれない。

今日は基本ヘラできっちり余りをそぎ取って、マスキングテープの内側でちゃんと仕上げるイメージでやってみました。

結構な量のコーキングを打ちましたが今日はこれという失敗はナシ!

もっと早くコツを掴めればよかったんだけどね。

この先コーキング打つ予定といえば、キッチン部分かな。

その時は存分にスキルを発揮してやりましょwww

全景はこんな感じ。浴槽単体の時は限りなく白に近いアイボリーだなと思ってたんですが、真っ白に取り囲まれると思いっきりアイボリーでしたねwww

点検口兼シャンプー置き場みたいなやつはこの時点でちゃんと仮置き。

床CF貼るときに出っ張りが邪魔になるかもしれないので、しばらくこのままにしておきます。

ワントラップの件は未だ無い頭を絞ってる途中なので、その周辺を残して床下地をビス止め。

床材は浴室用CFを貼る予定ですが、色をどうしようか考え中。

そしてっ!

もうドアがあったら邪魔、という作業は無いのでドアを入れてしまいましょう。

説明書通りに付属の釘とビスで止めていきます。

釘もビスも数が決まってて、打つ場所にちゃんと穴が開いてるということが、親切すぎる気がする今日この頃。

結構防音効果が大きくて、風呂場みたいに音が響きまくるようになりました。(風呂場ですけどねw)

外側から撮影。

完全にお風呂場です。

いちいち説明する必要がないくらい思いっきりお風呂場になりましたwww

残る作業はワントラップの設置と床材貼りです!

それではまた!

モバイルバージョンを終了