信州ボロ家再生の記録

後回しにしたツケが、なんとかなりそうw

ご訪問ありがとうございます。

キッチンで後回しにしてたところはココが最後でしょうから、パパッとやっちゃいますよ。

最後の場所はココ。

なぜテレビ?いや、今日の主戦場はテレビの向こう側の壁です

自宅から持ってきたテレビはココに置いてるだけです。線つなげてないしw

32型のテレビでも意外と置き場が無くて、とりあえずここに(キッチンだけどw)置くしかなかったんです。

じゃあ今テレビはっていうと、22型のを机の上に置いて近くでガン見してますwww

とりあえずここに移動してもらって

では始めましょうか。

真ん中にある小汚いのは古い敷居で、床下にコンクリのベースを作って、鋼製束に乗せてます。

柱のつもりで作ったんでしょうが、なぜこんな小汚い敷居を使ったかはわかりませんwww

初期の頃、解体してるとなんか長い材料が出てきたから、補強に使おう的な考えだったんでしょうけど、まぁないよりマシだから許してあげてくださいwww

ここに石膏ボードを貼るんですが、真ん中に受けが欲しかったので、奇跡的に在庫してたツーバイ材をあてがったものの、10cm程カットされてました。なにに使うつもりだったんだろう?在庫はこれしかないから使っちゃうけどねw

ということで、目出度く石膏ボードを貼ることが出来ました。

レーザーは真ん中の受けの位置ね。

そして、ドアの上です。

空中に受けを作るとかホントいい加減にしてほしい。(誰のせいだ?)

まぁなんとかなったかな。

最後はここですね。上と真ん中に受けを作らないといけない。ああああああめんどくさい。

ツーバイ材で受けを作っていきますが、ここはちょい浮かせないといけない。もぉぉぉぉ~!

ふぅぅぅ。まぁいいんじゃないですか。

石膏ボードの在庫が厳しくなったので、端材を細切れで使ってなんとか完了。

再生ボロ扉もこんな感じになりました。

元々のガラスを入れるとクソ重くなるので、上の明り取り部分に何も入れてなかったんですが、消去法で安っすい半透明のブラダンを突っ込んでみたところ、思ったほど悪くないことが判明w。

これで、キッチン部分の隙間がすべて塞がりました!

あめでとうございますありがとうございます。

天井材はなににするか考え中です。壁はクロスでいいかな。

このキッチン、来週とかに完成しちゃうんでしょうか、しないんでしょうかw

それではまた!

モバイルバージョンを終了