信州ボロ家再生の記録

単管足場を立ててみた編

ご訪問ありがとうございます。
言い訳ですが、先週の3連休は1泊する予定でウキウキだったのですが、ご存じの通りのブーメラン台風のおかげでお天気最悪ということで自宅でふてくされておりました。どうもすみません。
結果から見れば、土曜日に日帰りであればほぼ無問題だったように思えるのですが、ニュースで猛烈なブーメラン台風がっ!とか言われて、テンションダダ下がりでございました。

この雨対策シートが無事でいるのか、(9/9時点)ものすごーく不安でした

~翌週~
今週はちゃんと行ってきましたw
午前中はどんよりしてましたが、午後になって晴れてきました
さて、雨対策のブルーシート達ですが、あの猛烈な台風を耐え抜くことができているか心配しておりましたが

無事~!すご~い!

このくらいやっておけば台風でも耐えられるということですね
じゃ、さっさと始めま~す
今日は単管足場の作成に挑戦してみますよ。

端材をつけて下げ振りつけて

はい単管一本目装着~

そんなこんなでこんなふうになりましたが

これでも結構な強度ですね。力をいれて揺さぶっても動きません
ラチェットレンチってものを買ってみたんですが
これがまた大活躍です
これがないと単管足場はつくれないといっても過言じゃないですね

は~い、ここまでやっちゃいました~

単管を予定本数使って、クランプも使い切ったので今日はここまでです
向かって左右方向の筋かいをつければもう無敵の強度です
最終的にはこんなのを右側にあと2つ作ります
あとは上に乗るための足場板をどうやってつけるか・・・
これから考えま~すw

ほぼ2周年のご報告を・・・ 

このボロ家を購入してほぼ2年になるので、ここでちょっと振り返ろうかと思いまして。
契約が2015/8/22、引き渡し後はじめて行ったのが2015/9/12だったようです。
この当時は月に1~2回来れればいいかなと思ってたのですが、いつの間にか週一で来るようになり、もう合計100往復近くしているということですね。
実は高速代とガソリン代で1往復約1万円かかるんです。
と、いうことは交通費だけで、うおぉぉう!!ということですねぇ・・・
でもいいんです。平日ツライけど週末はボロ家に行くんだもん!オレにはボロ家があるのさっ!って心の支えというのはオーバーですが、あるのとないのでは大きな差があったと思いますので、これは必要経費ってことにしておきますw
それだけ来ていながら改修は驚くほど進んでいませんが、これまでの作業その他、初体験の嵐でしたw
天井を壊す!床を剥がす!
そしてスズメバチの巣とはじめて遭遇する!
高枝のこぎりでスズメバチの巣を落とした、2015年11月くらい

古い囲炉裏を発見する!(2つも)そしてそれを破壊する!!!

手にマメをつくりながらバールで殴り続けた2016年の4月くらい

屋根の上に登るのが想像以上に怖かったんですが

登らないと作業が進まないので、最初はびくびくしながらやってましたが、この程度の高さなんてすぐ慣れちゃうもんです。

このサビサビトタンを剥がしまくった2016年の12月くらい
畑とかつくってみようかな~と思い立ち
腰を限界まで酷使しスコップ一本で荒れ地を開墾した2017年3月くらい
けっこういろいろやってんじゃん
草刈りとかもけっこうやってるんだし、がんばってるじゃん
知らないうちに一人で焦っていく傾向があるんだろうか?
そんなに焦ることもなかろう、自分。
今週末はちゃんと行きます。土曜日傘マークになってるけど。

それではまた!

モバイルバージョンを終了