信州ボロ家再生の記録

既存屋根部分の解体編

ご訪問ありがとうございます。
到着してから、畑仕事を少し行いました。トマトの木ですが、もうだいぶ枯れてきていましたので、今日で倒しちゃうことにしました。
おいしかったし楽しかったです、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
さて、本題のほうですがまず浴室になる予定の1坪分のスペースを屋根までつくっておこうとおもっているのですが、既存の屋根が邪魔で、どうするのが一番いいのか、ちょっとここ1か月くらい悩んでましたw

下からみた図

この部分をどうにかしないと頭つなぎがつけられないのです

上から見た図

このムラだらけの塗装はなんなのかわかりませんが
見える部分くらいを壊さないといけません
まず、作業できるだけの足場を屋内に(屋内と言っていいかわかりませんがw)廃材を使って組んでいきます。
90角の廃材を使用しましたので、なかなかの安定感です。
高さ的にはこのくらいあれば十分ですね。
では開始!
とりあえず壊せそうなところにバールを入れてぐりぐりやってみる。
この屋根の位置は地上3m程で高所なので力を入れる方向とか体のバランスを考えながらやらないと落ちますw
片手でも掴まれるものがあればもう少し力を入れられるんですが、見事になにもない・・・
更に今日は花粉がものすごいです
秋は何の花粉なのか知りませんが、くしゃみ連発&鼻水タラタラで結構ツラい・・・w
野地板を切り、トタンを剥ぎ取り・・・
局面局面で小さな力で外せるものがないか、考えながらやっていきます。
安全第一です。ここでケガしたら帰れないし、落ちても周りからは見えなくなってるから発見されないとか・・・ないよねw
それにしても花粉が強烈でくしゃみは治まらないし、鼻水は流れ放題www
くしゃみでバランス崩して落ちてケガするとか笑えないから。
上の写真とたいして変わってませんが、斜めに出てきてる太い垂木はちょっと取れないかもです。位置的に天井の中に隠せそうなのでこれは残すようかな~?
雨じまいを作り直さなきゃいけないので、中途半端ですが、今日の作業はここまでにします。
頭つなぎは何とか付けられるまで、解体は進められたので今日のノルマはギリギリ達成ということでいいでしょう。
今日はとにかく花粉が多すぎる!いちいち降りて鼻かむ訳にもいかないから、鼻水たらし放題www
マスクの中はなんかもう説明しがたいレベルになっとりますなwww

なんかもう見慣れた風景になってますけど、雨じまいのための屋根垂木を速攻でつくってハイこんなんなりました~

来週は3連休ですね~雨降るなよ~
それではまた!
モバイルバージョンを終了