信州ボロ家再生の記録

単管足場の足場板固定法とは

ご訪問ありがとうございます。
10/21の作業です
雨ですね~台風が迫ってるみたいですけど、今日はちょっと行かなければならない理由があったのでやってまいりました。
で、その理由とはこれ。
窓キター!
アルミサッシを今日配送指定しておりました。
これはFIXですが、もうひとつ引き違いの窓も頼んであります。
今日は屋内でもできるチマチマした作業もあるので、雨なら雨でいいやと思っていたのですが、降りそうで降らないw
じゃあ、ちょっとなにかやろうかなと

上部の壁を貼ってみましたが・・・

あぁ採寸間違えた~不要なスキマが見えますね・・・
これは後でどうにかしますw
次は正面上部の面をやっていきます。ここは足場に乗らないとつけられないですね。
ではその前に足場に乗れるようにならなければいけないので、足場板の固定に再挑戦してみます。
コメントで1本を半分に折って、2本にしてからくくると教えていただいたので、その通りにやってみます。

おっ!

こういうことかな?半分にした頂点(?)を輪っかのようにしてくるくる巻き付けてみました。ワイヤーが細いのでやりすぎると切れますが適度にやるとうまく固定されました!このくらい固定されれば十分でしょ。
教えていただいたNinjaさん、ありがとうございます!

カラーワイヤーで足場根太(廃材)を3本くくりつけて、足場板もこの汚い廃材を使います。

何かに使えるかな~?となんとなく放置していた廃材がようやく陽の目を見るわけですね。
とりあえずこの3枚を適当にビスでとめてみました。これで乗れるかも~~~w

はい、乗っちゃいました~w

左右方向の筋違がないので左右方向に少し揺れるのがなにげに怖いけど、作業する分には問題なさそうです
それじゃ、正面の上部の壁面を貼ってみますね。
相変わらず採寸が下手くそなので斜めカットの部分を何回かやりなおしましたが、なんとかOKぽくできました。
でもここで雨が降ってきました。今日は雨降るのは覚悟してきてますけど。雨じまいは足場の上からバサッとシートを掛けられるので楽々になりました♪
内側から
とりあえずこんなんなりました~
結局雨はすぐ止んだようですw
台風が近づいているそうなので、台風に備えての雨じまいもこんなもんでいいかな。

今シーズンラストのピーマンを収穫しました。

一株だけだったのに60~70個は採れたと思います。無肥料無農薬なのにすごーい!
来年はもっといろいろ植えてみようかな。
それではまた!
モバイルバージョンを終了