束石設置

ご訪問ありがとうございます

 

前回は結果的に当初予定していなかった範囲の床骨組みまで撤去してしまったことで、今週からしばらくは新規床作成工事をしていくことになりそうです。

まず今日は束石を設置します。

本来は910mmピッチできっちり測る必要があると思いますが、どうせずれるしそんなシビアに計測しなくてもいいと思うので、だいたい90cmピッチでやっとけばいいかなってスタイルで工事開始www

以前は砕石を撒いて足でふみふみしただけでしたが、今回はグレードアップし、端材売りしていた105mm角材で叩きますwww

ちなみに砕石はまさに山ほどありますので、惜しげもなくバンバン使えます。

そしてモルタルを流す→コンクリ平板を水平に置く、という順で作業していきます。

 

今回からはインスタントモルタルではなく、分厚い紙袋みたいなのに入った、いかにもプロ御用達感全開のポルトランドセメントをチョイス。ついでに川砂も買っておきましたよ。しつこいですが砂利は庭に山ほどありますwww

コンクリートの混合比はセメント1×:砂×3:砂利6とのこと。

いろんなサイトで調べたけど、どのサイトも練ってねって練まくれ、と書いてあった。

わかった。了解。ラジャー。練りまくるわ。

と、おっぱじめたものの道具がトロ船とガーデニング用の移植小手みたいなのしかなかったので、混ぜるのがまぁ大変!トロ船の角の方に溜まっちゃうのがもうイライライラ・・・

トロ船は四角じゃなくて、丸くて巨大な洗面器みたいなやつのほうがいいんじゃないかな。

イライラしながらも、とにかく今日はできるだけたくさんやる。固まるまで何日かかかるんだし。

この石は巨大で蹴ってもびくともしないのでこのまま使うしかありません鋼製束をおく部分だけモルタル薄付けし、なんとか水平ぽくしていけばいいかな。

コンクリ平板は後で買いにいけばいいやと思っていましたが、重いしめんどくさいと思っていたら、庭にすばらしい石達が転がってましたw
ここの束石になるために生まれたような石達www しかもたくさんあるwww
しっかり活用させてもらいます。

モルタルってけっこうたくさん作ったように思えても流してみるとそんなでもないんですね。

後はもう淡々とモルタル練って石orコンクリ平板を置いて水平測って・・・

なんだかんだ言いながらも今日一日でこんな感じに。

間取りの関係で一部ずらしてますがとりあえず束石設置は完了しちゃった。

次回までにはモルタルも固まってるでしょう

 

 

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告