キッチンリメイク③

ご訪問ありがとうございます。

今日はキッチンリメイクの続きをお送りします。

前回はボロキッチンの底板作成まで進んでいたと思います。

キッチンフレームの補強をしてみる

では次にフレームの補強的なことをやっておきます。

天板交換によりシンクの位置が変わることになったため、以前フレームの一部をカットしたのですが、新しい天板のシンクの位置に合わせて補強材をつけていこうと思います。

とりあえずこんなのをつけてみました。30mm×40mmの赤松材かなんかだったと思います。

こういう細かい材料はその辺に転がってる端材をつかえるので効率がいいですね。

はい、最終的にこうなりました。

これがシンクの右側を支えるフレームになります。

変に斜めになってるところがなかなかめんどくさかったですけどw

引き出しを付けるための仕切を作る

お次は仕切を作っていこうと思います。ここには鍋とかフライパンとか大物を入れられるような、大きい引き出しを作ろうと思っておりまして、その重量を支える役目もあるのでちょっと頑丈にしとかなきゃいけません。ぺらっぺらのプリント合板1枚じゃとても用が足りませんからね。

まず、底板を固定しちゃいます。せっかくの綺麗な面ですがしょうがないですね。なるべく目立たないようにエアタッカーでとめていきます。

さっきのフレームと同じ30mm×40mmの木材でフレームを作っていきます。

これでちょうど底板の継ぎ目が隠れましたね。極力材料のムダをださないスタイル、今のところうまく行ってますねw

転がってた端材の9mm合板をカットして、ほんのチョイ切り欠いて

はめ込み。

この上にプリント合板を貼ろうと思っているので、ビスの頭を埋め込んでおきたかったんですが、合板が硬いのかなかなか埋まらないので何度もやり直した結果がコレ・・・

短い釘を打ち込んだりもしてみたんですが、これも今ひとつなので最終的には太目のドリルで浅く掘ってからビス止めしてみました。まぁ、これで大丈夫じゃないかとは思うけど。この上にプリント合板を貼っていく予定です。

シンクや排水トラップの位置確認をしてみる

では、確認のために天板を置いてみますね。

あ、大丈夫だね。ここはシンクの真下なので、シンクの底部に干渉したらOUTだったんだけどよかったね。

あ、もう一つ、アレの確認があったね。

排水トラップを仮置きしてみると・・・

OH!

ギリセーフかな?いや、微妙にOUTかも・・・排水トラップを固定するねじになってる輪っかをつけなきゃいけないので、その厚み分OUTかもしれないwww

どうしようwww のみかなんかで切り欠いてやればいいか。

ねじねじの輪っかをつけてみた。

スッゲー!ギリセーフじゃんwww

よかったよかった。

 

ということで今回のキッチンリメイクの進行状況は以上でした。

キッチンリメイクは空いた時間でちょこちょこやっていくつもりなので次回の報告はいつになるやらわかりませんが、一応ちゃんと仕上げるつもりではいますのでwww

 

それではまた!

 

最新情報をチェックしよう!
広告