クロス貼り前の下地処理①

ご訪問ありがとうございます。

陽が出ない曇りの今日はもうなんか寒いくらいです。

暑いよりは遥かにいいんですが、もうちょっとこう、ゆっくりと秋になってくれないもんですかねぇ。

つい先日までは増築作業の方へ爆進していくつもりだったのですが、もうちょっと時間をかけて検討すべき部分があるのでその間、内装関係をやっておこうと考えるに至りましたwww

ということでこの間、ようやくネットで壁クロスをポチりましたので到着する前に下地処理をしっかり終わらせておきたいと思います。

まずはパテ埋めですよね~。

今までも中途半端にやってきてるんですが、今度こそちゃんとやらないといけないですよね。

もたもたしてるとすぐ固まってきてしまうので、ちょっとずつ作ってはパテ埋めする~の繰り返しですね。

よ~く確認してみると石膏ボードの繋ぎ目に不陸が結構ある。

こういうのは、たっぷりパテを塗りつけて、でかいヘラでやらないとうまくできないんです。

ま、ここまではいいんですけどね。

そしてサンディング。

これがイヤなんだよな~

めんどくさいし、粉が舞うのがイヤ。

どのくらいの凸凹なら許容範囲なんだろう。クロスが拾わない程度の凸凹ならあってもいいんだけどね。

そうこうしてるうちに、こういう溝を発見してしまう。

幅約8mm、奥行き12mm程。なんかで埋めとかないといけないよな~。

石膏ボードを8mm幅に切るのはちょっとムリ。スタイロフォームじゃ糊がつかないだろうし、ベニヤを細く切るのは超絶めんどい。それに1mm未満くらいの誤差とかあって入んない!とかなったらたぶん発狂するwww

じゃあどうしよう、う~んう~ん。

あ、あれならいいんじゃないかな?!

ダンボール♪

コイツを細切れにカットして、

はめる。

ほぉ~いいんじゃないですか?これなら糊もつくでしょ。

もうちょい奥に引っ込めたかったけど、いいよこれで。

こういうところも発見。発泡ウレタンを引き戸の枠の面に合わせてカットしてるので、引戸の枠も入れると幅45mm程。

ここも石膏ボードをカットするのはちょい辛いなぁ。

なんかいいものないかなぁ~。ガサゴソ・・・

埼玉の自宅からもってきた杉?かなんかの角材が丁度フィット!

なかなかよろしいんじゃないですかw

なんだよこれふざけんなよめんどくせーなー!

ここはカネライトフォームをフィットする大きさに整えて、両面テープで貼る。

でもこれじゃクロスの糊がつかないですよね。

わかり辛いですが、その上にファイバーテープを貼ってパテを塗ることにしました。

これならたぶん大丈夫だと思います。

まだこういうとこあんのかよ!いいかげんにしろよ!

ここもさっきと同じで、カネライトフォームを詰め込んだ上にファイバーテープを貼ってパテを塗ってます。

なかなかいいんじゃないでしょうか。でもサンディングがクソめんどくさそうですねwww

パテの乾燥時間もあって、思ったほど作業は進みませんでしたが、今日の作業はこの辺にしようと思います。

ちゃんと荷物や家具をどかして、半分ずつやっていく方がいいかもしれません。

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告