透湿防水シート貼り完!編

ご訪問ありがとうございます
 
 
4/1の作業です。世間ではエイプリルフールって言うらしいですねw
 
昨日の作業で折れた心を癒しつつ、とにかく具体的な手法を考えなくてはならないので、横になってテレビ観ながらウトウトして、気付いたら翌朝でしたよw(おい)
 
ウソですwちゃんと考えてました~
 
縦貼りにすればいいんじゃね?っていう、別にたいした閃きでもないんですが、ネットで建築中のいろんな画像を調べた限りでは縦貼りパターンは発見できなかったので、これは明らかに邪道と思われる。
 
が、
 
ちょっと他にやりようがない。
横貼りだって、継ぐことあるんだし(ただし重ねしろは15cmらしい)
その理論でいえば15cm重ねて縦貼りしたっていいはず、と都合いい方向に考えを持って行って強引に納得するw
 
ということで、ハイ、やってみましたよ~
うん、何の問題もない(根拠もないけど)
 
このパターンで貼ってくしかない
 

重ねしろは15cmないかもしれないけど、だんだんどうでもよくなってきたw

多少シートの中に水が入ってもそんなに問題ないはず。
だって湿気を透すんでしょ。
 

よ~く見ないとわかりませんが、庇フレームをカットしてよけながら貼り進んでます。

 
また、軒天の部分も形状に合わせてカットしながら貼っていきます。
 
たまに吹く風にあおられると、シートがくちゃくちゃになるから手で抑える。すると風がやむまで動けない~あ~もうイライライラ・・・
 
いや、負けちゃいかん。一枚一枚確実にこなしていけば必ず終わりが来る。
 
 
そう、このように。
 
 
真っ白になりましたなぁw
 
あとは不足してる所にタッカー打ち込んで
 

もうちょっと進んだ感を出したくて、破風板をつけてみる

 
 

こっちの面は廃材足場があるから横貼りで出来たんですけどね

 
 
そして時刻は15:46
 

破風板が中途半端なのは気にしないでください。あとでやりますw

 
窓回りに防水テープ貼って、こんなもんでいいんじゃないんですかね~
 
 
ハイ、ということで
 
 
 
終わった~~わ~い!
 
 
 
しつこいけど、こんなの二人でやれば半日で終わるんじゃないの
 
ま、また一つ難関を乗り越えたと思っておこう♪
 
 
そろそろ帰り支度しようかなと思ってると
 
お隣のOさん(御年94か5!)がわけぎとトマトをくれましたよ♪
 
わけぎは畑に植えておけばどんどん増えるよ、ってことで
 

はい、即実行w

ネギ系いいですね~どのくらい増えるんでしょう
 
 
じゃ、今週はこれで帰りま~す
 
明日月曜日とか、たぶん違う世界の話でしょう。うん、そうに決まってる。
 
 
それではまた!
最新情報をチェックしよう!
広告