役物~樹脂サイディング貼り①編

ご訪問ありがとうございます。
4/7~8と一泊二日で行って、先ほど帰還いたしました
数日前の天気予報では雨っぽいことを言っておりましたが、おかげさまでいい天気になりました♪
今日は遠回りになるホームセンターにしか売ってない樹脂サイディング【バイナルサイディング】を買ってからボロ家に行きますよ。しかもお店は9:00~OPENなのでいつもより少しゆっくりしてから出発です。
今日はとりあえず1ケース(24枚)を買って、車に入るサイズにカットしてもらいました。最終的には2ケース+αくらい必要になるかなぁと思ってます。
どっさり積んで、13:00ちょっと前、ハイ到着!

ダッチラップというパターンのやつで色はニューリネン(普通に白です)

USA直輸入とのことで、外箱はすべて英語でもうアメリカンスタイル全開ですwww

持ってみると、ぺらっぺらですね。そしてめちゃ軽。前の写真の1ケース分でもひとりで持ち上げられます。
早速作業開始しますよ~
まずはスターターをつけますね~
基礎が泥の跳ね返りで汚いですね~
いつかそのうち気が付いたらまた、汚いな。と思うことでしょうw
どーでもいい冗談は置いといて、スターターはビス止めするだけですw
ガルバリウム鋼板の汎用的なスターターです。

ちょっとだけ樹脂サイディングを仮置きしてみましたよ(←仮置き大好き)

ほほぉ~こうゆうふうになるのね♪
なんかそれっぽいじゃないですか~

これは仮置き~とはちょっと違いまして、

出隅の役物をつけました。形状が複雑なので切るのが大変でした。丸鋸で切れば一瞬なんですが、もうイヤなんですよアレ
信州ボロ家再生の記録

目的は外壁材です。今までは金属サイディングにしようかと思っていたのですが、屋根勾配に合わせた斜めカットが必要、ということは・・・またあの恐ろしい金属カットをしなければならないんです。えぇ、冗談じゃありませんよ。ということで金属サイディングは[…]

なので、何手もかけて金切バサミで切りました
その上での仮置き2段目でございます

仮置きに満足したのでスターターを付けてしまいます

今日のところは正面部分だけです
樹脂サイディングの施工法っていうのはネットで探しても無いに等しいってくらい少ないので調べるのに苦労しました。
数少ない中で探した情報によると、PVC(ポリ塩化ビニール)という素材ゆえか、気温変化による伸縮が大きく、5~10mmほど伸縮することもあるとのこと。
その性質を考えてか否か、施工法はスキマありありで遊びありありの、ザ・アバウトスタイル。さすがアメリカン!

ジョイント部分の加工です。

左右の端がこのような形状になってて、重ねてみるとサクッとはまります。
ジョイントのための役物は使わないそうです。
じゃ、加工してみますね~
厚さは1mmほどなのでハサミでちょきちょき切れます。
上:工場出荷状態
下:自分でやってみた
いや、重なってる部分が切りづらいんですよ
いいんです。ここ隠れるから!
実際にやってみると
こうゆうふうになってるのが

こんなふうになるんです~

これならば、いくらでも伸び縮みしてくれて結構。

ということで2段目まで貼ってみましたよ~

一気に完成形に近づくのでこれはやってて楽しいですね~
更に、透湿防水シートの縦貼り部分の継ぎ目に防水テープを貼りました。これで横一列にシートがつながったことになるので、つまりは横貼りしたのと同じということですよね~w
じゃ、今日の作業はこの辺にしておきます
ごはん買ってきますね~。あ、ビスも買ってこよう。
それではまた!
最新情報をチェックしよう!
広告