ご訪問ありがとうございます。
水回り部屋のCF貼りも無事終わりまして、次は洗面化粧台の設置やその他造作などの作業となっていきます。
がその前に!現在のアルミサッシを交換しなくてはならない事情があるのです。
室内からだと逆光になるので窓を入れないように写してたんですが、チラッと見えるこのアルミサッシを交換します。
現状のサイズは幅1700mm・高さ1200mmなのですが、排水の立ち上がり付近に洗面化粧台を設置するので、このままじゃいけないんですよ。
交換するアルミサッシはコレ。幅790mm・高さ760mmという小さ目サイズです。
これはその昔(2017年3月くらい)に解体したスチール物置についてたものです。当時からここのサッシと交換しようと計画していたんですが、今日までずっと温めてきましたwww
一日でできるかどうか自信がなかったのと、もう一つ理由があるんですがそれはまた後でw
これ以上温めるわけにはいかなくなったので、ちょい早めに起きて、今日やります。やってやります!
夕方までに仕上げないと色々と不都合がありますからね。
外からはこんな感じ。
台風も過ぎ去ったみたいだし、今日はいい天気になるんじゃないかな。
よ~し、まずはぶっ壊してやるぜ!
いきなり網戸が外れなくて出足をくじかれましたが、今日の気合はここ最近で一番ですから!
パワーで網戸を引き剥がすと、なんかプラッチックの部品が飛んでったけど、そんなの関係ねー!!(あ、懐かしいですねwww)
ガラス戸はぶっ壊す訳にはいかないし、そんなことする必要もないので、普通に外しましたw
厄介だな~と思ってたのはココ。外壁材でサッシを押さえ込んだ感じになってる。外壁材をある程度剥がすだけでサッシ枠が外せるのかどうか。まぁやってみるしかないね。
出来うることなら今後の増築の時に再利用したいなと思ってたんですが、汚いからや~めたwww
そうなれば凹もうがひん曲がろうが構わないのでバールで強引にやる!
よし!順調!
外壁材もサッシの周りを浮かせるだけで済んだので結果オーライですねっ!
こんな小汚ねぇひん曲がったアルミサッシはさっさと捨ててやるぜ!
ここまで来ちゃえば苦労するポイントはそんなに無いはず。
小さいサッシの下地枠はツーバイ材で作っていきます。
まず、壁からちょいフカしたかったので、ツーバイの端材を適当に付けてから、
下地枠を付けていきます。
小っちゃいサッシなので、両側が出来ちゃえばとりあえず取り付けはできちゃいます。
左半分は壁になります。
こういう作業は結構やってきてるので、サクサク進んでいきます。
今まで無かったので、別になくてもいいのかもしれませんが、一応透湿防水シートを貼っておきます。
残ってた透湿防水シートがここで丁度無くなるという奇跡が起きる!
なんか非常にいい気分ですよwww
朝から始めて、ここで丁度お昼になったのでガラス戸もはめて一旦休憩にします。
夕方までには十分仕上がりそうですね。
それではまた!