根太の取付など

ご訪問ありがとうございます。

 

2016年6月25日の作業です

今週も到着即草刈り開始。草刈りの写真に関してはビフォーアフター形式にしないと見る方はなんだかわからないだろうなと、たった今気づきましたw

自分で見ても「だから何?」と思ってしまいます
先週ここはイタドリ天国でした。一週間経った今日は10cm程度のイタドリ新芽があちこちに生えている状態です。
ネットで見た何かのデータでは、イタドリは光合成などで地下茎に貯めた養分を使って地上に発芽させるようで、年6回程度刈り取りを行うと3年でほぼ駆除できるとのことでした。
刈り取りまくれば地下茎も力尽きるということなのでしょう。
では年6回とは言わず、見つけ次第刈るスタイルでいけばもっと早く駆除できるのかもしれません。
今日も三角ホーを持ってウロウロしながら、イタドリを見つけ次第ザクザク刈っていきました。

さて、こちらの改修工事も進めていきます。モルタルは十分固まっていましたが、古敷居の付け方を先週とちょっと変えて鋼製束を取り付けコンクリ平板に乗せてみます。

そして、根太をバシバシ取り付けます。根太のピッチは303mmなんですが、ぴったり割り切れる長さではなかったので、手前と奥と両方から根太をとりつけていったらこんなことになってしまいましたw

まぁ、根太の本数が足りないよりはいいんじゃないでしょうかw
この後合板を仮置きしてみましたが、ちょっと修正が必要かも・・・

 

もう疲れたのでこの日は撤収しました。

 

~2016年7月2日~

おはようございます

ここしばらくは草刈りと改修工事の両方をやらなくてはならないので大変です。

草刈りは来週にするとして今回は淡々と工事します。
前回とは反対側の写真です。とりあえず壊してみると水平になってない土台が現れましたが、これになんとかのっけるしかなさそうです。
どう見ても水平ではなさそうなので測ってみると、この間75cmにもかかわらず、左右で高さが10mm違いました。
合板の積層で水平をとって、余っていた防腐土台を取り付けます。
 
高さ的にもOKだったので、根太を置いていきます。ここまでは快調でしたが、次の一本は取り付け場所がありません。
さぁ次の一本はどうしようw 来週以降の宿題になりそうです。
 
気分を変えて丸ノコ作業台のプチカスタムをしました。足の外側にキャスターをつけました。これで反対側を持ち上げればスイスイ移動できます。お手軽にしては威力絶大ですw
楽々キャスターで丸のこ作業台をどかして断熱材を入れまして、

パーティクルボードを置いてビス止め。墨壷がうまくできない・・・

この4枚はここで位置確定として、ここを基準に周りを決めていこうと思います。

ということで今週の作業はここまで。来週は草刈りかな・・・

それではまた!

 

最新情報をチェックしよう!
広告