ご訪問ありがとうございます
1/12の作業です
キッチンリメイクの続きです。
前回の悲劇からなんとか立ち直り、今日はキッチンのベースを延長してみます。キッチンのベースが幅1700mm、ステンレスの天板が1800mmなので、延長幅は100mmですね。
ご訪問ありがとうございます 今回の投稿はキッチンリメイクになります。 キッチンを置く予定の石膏ボードも貼り終えたので、でかくて邪魔なキッチンを既定の位置に置いてしまおうと思います。 排水口の位置を合わせて底板を開口しておく必要がありますので[…]
さて、延長っていってもどうやればいいのか、考えてるうちに忘れてたところであの悲劇が起きたので、また忘れないうちにちゃっちゃとやってしまいますね。
現在の様子。今更だけど、なぜ買う前に気が付かなかったのか?事前にサイズ位測るでしょ。
っていうか、測った記憶はあるんだけど、お得意の10cm目盛見間違いか。測ったうえで1800mmだと思い込んでたんだろうか。御愁傷様としか言いようがないwww
ま、こうなっちゃたのでもうしょうがない。気を取り直して、具体的なやり方を考える・・・外周部に枠作って合板貼る、というのを基本戦術にしてやっていきましょう。
材料はその辺に転がってる廃材を使っちゃいます。どうせ隠れるので。
幅90mm位の廃材をみつけたので、できあがりサイズの計算もしやすいかなと思います。
まずはこういうわけわかんない部品をつくりました。さ、これはどんな部品なんでしょうか?
足(?)の部分として本体に取り付けましたよ。
その後、こんな感じに枠となるモノを作っていきまして、
枠の上に薄い合板を貼りました。ちなみにこれも廃材です。板張り風の内装材として使われていた4mm合板を使いました。なんか汚れてた表面を内側にしたので、見えてるのは裏側です。
あと、言われないとわからないと思いますが、前面はこの後ケイカル板5mmを貼るので、その分だけ引っ込めています。
前面にケイカル板5mmを貼りまして、ほぼ面一になりました。
側面にもケイカル板5mmを貼っていきます。
はい、廃材の小汚い見た目がこれで隠れましたねw
これで廃材90mm+廃材合板4mm+ケイカル板5mmで合計99mm延長ということになりました。
仕上げはシートかなんか貼ればいいかなと思ってます。
それではステンレス天板を乗っけてみましょうか。
はい、いいんじゃないでしょうか!
今日延長した所だけやたら頑丈になっちゃいましたねw
外装は塗るなり貼るなりどうにでも出来るのでこれからじっくり考えていこうと思います。
それではまた!