ご訪問ありがとうございます
今回はキッチンリメイク作業の続きをお送りしますよ~。
今日は引き出し部分を作っちゃおうと思います。
メインで使うのはコメリに売ってるメラミン化粧板です(厚さ18mm)
奥行450mm、高さ250mmまでは決定しておりまして、幅サイズの確定待ちという状態でした。その後引き出しの両側を支える仕切りができたので採寸した結果、内法693mmというサイズが確定いたしました。
スライドレールはクアドロタイプという、スライドレール界(そんなのあるのか?w)では最上級のグレードだそうな。これはシステムキッチンにも採用されているタイプなので、ボロキッチンには分不相応かなwww。
引き出しの大きさは、内法サイズから左右8mmの隙間をとる必要があるとのことなので、引き出しの外寸は677mmと確定いたしました。
900mm×450mmのメラミン化粧板を底板に使うので、幅677mmにカットします。
木口テープなるものをはじめて使うのですが、ココだけテープ貼りました感がでちゃうのはイヤだな。
切り口に木口テープを貼ってみた。
スバラシ!木口テープ超優秀!
面取りカンナでちょい削ってみると、更にスバラシ!
言われてもわかんないくらいのクオリティになりますね♪
では、引き出しの高さは250mmにしますので、必要なサイズにカットしてビス止めしていきます。
コーススレッドでは割れるかもしれないので、下穴をきっちり開けたうえでスリムビスを使いますね。
はい、こんなんできました。いつものように適当にコーススレッドをぶち込むのではなく、化粧板ですから慎重に美しくなるようにビス打ちしましたよ。
前面だけはその辺にあった12mm合板でお茶を濁しておきます。さらに正面に一回り大きいメラミン化粧板を貼って、この12mm合板の裏側からビス止めしていくつもりでおります。
正面のメラミン化粧板をビス止めしたあとで、裏側から2.5mm厚のプリント合板を貼って、木口テープを貼れば一丁あがりですね。正面の板のサイズは後で決めていきますので、とりあえずできることはここまでですかね。
それでは引き出しとスライドレールを組み合わせていきます。スライドレールに引き出しを固定する専用のパーツがあるのですが、これが説明書では0.5mm単位で取り付け位置を指定してくる。そんなにシビアなんか??
普通にビスを打つと、ただでさえコンマ数ミリくらいずれるので、いつもより超慎重にビス打ちしてなんとか取付完了。
合体!!
うおーー良いんじゃない!?
無音で引き出せて、超スムーズ。閉まる時は残り数センチで速く引き込まれてスタッと納まる感じ。納まった後は軽い地震くらいじゃ動かないっぽい。さすがクアドロタイプ。これはまさに最上級www
目いっぱい引き出してこのくらい。耐荷重25kgとなっていますので、これだけあれば十分でしょう。この引き出しの上にもう一つ、底が薄めの引き出しを作っていきます。その後に正面の化粧板のサイズを決めれば引き出し部は完成ですかね。
じゃあ次は上の段の引き出し作りに取り掛かるかな。上の段のスライドレールは3段引きとかいう、引き残し無しで限界まで引き出せるヤツを買ってあるので、それを使うつもりです。
でもまたメラミン化粧板買わなきゃいけないし、結構余りが出るんだよな。余ったやつって何か使い道無いだろうか?
それではまた!