キッチン石膏ボード貼り他

ご訪問ありがとうございます。

ボロ家のキッチンで早くカレーとか肉じゃがとか作りたいという妄想と、だらだらアイス食いながらアニメでも見ていたいという現実の狭間で戦っている今日この頃でございます(何言ってんだお前)

とにかく手を動かせばいずれ終わる!を心のよりどころにしてやれることをやっていきましょ。

あぁ、今日はクソ暑い!アイスもう一個食いたいのは我慢して!

ここに石膏ボードでも貼っていきましょう。

断熱材は・・・いいよいらねーよ、めんどくせぇから

屋内だから無くてもいいでしょ。

コンセントとかの開口を2か所開けて、位置の確認をしてるところ。

ここのところ大活躍してる安物チャイナレーザーを使って合わせると非常に精度よく開口できます。

墨ツボで印つけて、ビス止めして。いいんじゃないかと思います。

4cm程幅が足りなかったんですが、他の所でカットした余りがあるので大丈夫。

超絶ボロ家時代の柱なので、若干丸太感が残ってるんですが、バックアップ材とかを駆使して

はい、オッケーじゃないでしょうか。

続いて反対側です。

こっち側は最近廃材で作った壁下地を優先に位置決めしたので、元々あった傾いてる柱とは数センチのずれがあります。

柱も傾いてるので、きっちり垂直になるように小さい合板をかませて調整していきます。

サラッと言ってますが、レーザー見ながらちまちま合わせてるのでそれなりに時間かかってますw

はい、こっちも石膏ボード貼りましたよ~。

石膏ボードを貼ると工事進んだ感がハンパないですねwww

それと、今日の最後の作業はここ。

排水管や配管ヒーターのコンセントがある床下点検口です。

フローリング貼らないと付けられないので、今は古いフローリング材でフタしてます。

ここも断熱材を入れてたんですが、この間電気屋さんが踏み破っちゃったんですよねwww

ということでもう一回同じように作ってみようと思います。

ピッタリのサイズにしたいので、まずは採寸しておきましょ。

前463mm

後463mm

左463mm

468mm

おいwww右www

まぁいいか。これに合わせてカットすればいいのさ。

どうでもいいけど、床下から吹いてくる風が超涼しいwww

はい、カットしました~。

いつもは青のスタイロフォームっていうやつを使ってるんですが、近くのコメリに売ってたのはこの肌色のカネライトフォームってやつでした。ライバル商品だろうから性能とか同じなんでしょ?

いつもなら叩き入れて終了なんですが、今回は違う。点検口だから外したいときに外せないといけないんです。

じゃ~ん!

なんかの苗を買ったときに、トレーについてた持ち手www

プラスチックだから見た目より強度はありそう。

切れ目を入れてぶっ刺して、裏側に薄い板を置いてタッカーで留めましたw

なかなかいいんじゃないですかwww

ハイピッタリwww

ちょ、ちょっとキツかったかな?

外せる、よな・・・?

ま、まぁ冬まで用は無いし、なんか不都合があれば未来の自分がなんとかするさwww

廃材フローリングで蓋して終了。

クソ暑いのでとりあえずアイス食ってきま~すwww

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告