ご訪問ありがとうございます
6/10の作業です
いつもそうなのですが、なにか問題が発生すると一旦そのままにして次週までに対策法を考えてくる、というのがこのボロ家改修のパターンになってます。
今回の天井改修についても、天井垂木にうねりがあるのでこのまま野縁を貼っていっていいのかな~とは思っておりまして、対策は考えていたのですが、実際には通用しない机上の空論で撃沈していたりとなかなか進まない状況が続いております。
こうゆう角度からみるとうねり具合がわかりますね~
野縁を止める個所ごとに合板で高さ調整するのはちょっと気が遠すぎです
天井改修なめてましたね~難易度高すぎです・・・
ここは一旦断念して、「これはイケる!」という方法を思いつくまで保留にしときます。未来の自分に期待! ←お、かっこいい(笑)
それでは梁の腐れ対策の方へ移ります
数センチ鋸で切ってみました
外側は煙でいぶされてしっかり黒くなっており、叩いても異常はわかりません
しかし、内側はかなり深くまで腐れが進行してます
ネットで色々調べた限りでは、腐れた部分は掻き出すのが基本のようです
そうしないと条件が整ったときにまた腐朽菌が活動しだすとのこと
そうですか、それでは
さらに数センチ切り開いて、
ドライバーでゴリゴリ&掃除機で吸う
ドライバーでゴリゴリ&掃除機で吸う
ドライバーでゴリゴリ&掃除機で吸う
キリがなさそう。いくらやってもぐずぐずの部分が無くならない。ゴリゴリやればやるだけぐずぐずが出てくる。
あ~~~~~もう、とりあえず今日はこの辺にしておこう。
主に真ん中部分が腐れてますが、相当な距離まで行ってるようです
これ腐朽菌を完全に除去するっていうのは無理でしょ
それよりも再活動させない対策の方が有効かなと思います
どれだけ効果があるかわかりませんが、ちょっと前に「9371」(クサンナイ)っていう防腐スプレーを見つけたので買っておいたんですが、この「9371」を数か所大量にぶっかけておきました。
頼むからこれ以上朽ち果てていくのは止めてくれ。重要な構造躯体なんだから。
また宿題か・・・なくならないですね~
それではまた!