壁パネルと屋根トラスの引き上げ

ご訪問ありがとうございます。

とうとう12月になってしまいましたね。年齢を重ねるごとに月日の流れが速くなっていくように感じます。

自分的に今年は色々ありましたけど、振り返るにはまだ早いですかねw

2019/11/29~30の作業ですが、中途半端にあっちこっち手を付けてしまってるので、2日間の作業をまとめてあります。

朝も日の出が遅くなってきたしクソ寒いしで、始動が遅くなりがち。

まず朝一の作業は足場板の追加から。

そして、天井合板を仮止めも含めて全部貼っていきます。

でも、一番向こう側に行くの怖いんですよwww

なんかあれば大丈夫なんですけど、あの先はもう何もないからw

なので、位置の微調整は単管足場側からしかできないということでしたwww

それではいよいよ壁パネルを引き上げていこうと思います。

この壁パネルの高さは910mmなので、2Fではなくてロフトみたいな感じになります。

屋根トラスの取り付け作業には足場が絶対に必要になるので、足場代わりに天井を作っちゃえ、という考えに至ったということです。なので、ここはもうちょい低くても良かったんですが、あんまり低いとただのデッドスペースになっちゃうので、キリのいい910mmにしてみました。

1間幅で作った壁パネルが下に6組あるので、順次引き上げて合板はひとまず仮止めまで。

合板仮止めの段階で仮組して位置の微調整や垂直なんかを確認しておきます。

なんとここはドンピシャの精度!スバラシ!

どんどん引き上げてどんどん合板仮止め中

仮止め&仮組みも大体終わったので、未だに怖い&重い釘打ち機でがっちり打ち付けていきます。

終わったら順番に上に乗っけて釘打ちしていくスタイルでやってみたw

あ~腕疲れた、怖かったw

ここのパネルだけはもう確定できるので、これで決めちゃいます。

12/2が雨の予報になってるので、一旦雨仕舞いが出来る状態にしておかなければいけないので。

続いて、屋根トラスを引き上げていこうと思います。

作業するのに邪魔かなと思って、部屋の仕切りを作らなかったんですが、足場の代わりに必要になったので、

こんな感じで作っていきます。今、屋根トラスを乗っけてるところと同じ高さです。

屋根トラスはでかいので、これがないと上まで引き上げられないんですね~。

よ~し、じゃあ上に引き上げてみましょうか。

高さ1,315mmの場所から高さ2,515mmの場所へ持っていきます。

どっこいしょ!

お~!やっぱりでかいですね~w

最終的にはさっき引き上げた910mmの壁パネルを組んだ上に持っていきます。

今後の段取りをよ~く考えて、12/2の雨を凌いだら一気に進めていきたいもんです。

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告