ボロ障子再利用の考察

ご訪問ありがとうございます。

随分たっぷり更新をサボっちゃいましたねwww

作業自体はいろいろしていたんですが、内装をどうするか考えるところからやってるので別に何かの作業が進むわけじゃなかったんです。

今考えてるのはコレ。

真ん中辺にガラスがはめ込んであるコレは、額入り障子っていうらしいです。

で、なんとコレが8枚あるんですwww

い・ら・ね~www

でもまぁ捨てるのもなんかアレだし、うまいこと再利用できないかなぁと、無い頭を使って考えてる途中という訳です。

8枚全部持ってきました~。汚~い!w

まずは障子紙を剥がしていきましょう。

霧吹きで水を吹きかけながら剥がしてるところ。

もっとスルスルヌルヌル気持ちよく剥がれてくれるのかと思ったら全然違いましたw

なんか張替えの時に適当に剥がした上からそのまま貼っちゃって紙が分厚く固まってる感じでした。

ちゃんと剥がしてから貼り直せよ!!後の人が困るだろ!!(っていうか僕がねw)

更には敗れた区画だけ貼り直したような跡があったりでしたが、一般家庭なんてこんなもんかって気もしますけどねw

剥がした紙は一枚分でこれくらい。これかける8かぁ~。まぁしょうがないか。

ガラス部分はこの木で抑えてあります。上に押し上げるとギリギリ外せるくらいの超絶シビアスタイルで制作されてます。

最後の2枚がどうやっても外れなくて、それでも必死に格闘してると左が

「パリッ」

っと割れやがりましたので、瞬間的に発狂して右側はハンマーでたたき割ってやりましたどうもスミマセンでしたw

ということで無事に(無事だったか!?)骨組みだけになったボロ障子たち。

高さが175cmくらいなのでこのままじゃ使えないんですよ。油断すると頭ぶつけるので。

それ以前に汚いのはどうしようか。

ここでおもむろにゴムハンマーで殴ってみた。

釘的なモノも接着剤的なものも一切使ってない、ホゾ組だけで組まれてる建具。

昔の建具って大したもんですね。

これならもしかしてオーバーホール出来るんじゃないの?

この格子も全部手で外せます。

2本くらい折れちゃったけど、木工用ボンドで治せそうです。

よ~くみないとわからないですが、格子を組み合わせる方向が互い違いになるようになってるんです。

同じ方向だと開け閉めの拍子に外れちゃうからですかね。

よく考えられてるなぁ。

一旦バラしてシャッフルしてから組みなおしてみた。

あ~、この部品一つ一つが超絶精度で全部同じサイズってことだ。

それも組み合わせるとどの場所も適度なトルクでしっかり留めることができる。

障子ってスゴイですね。もうちょっと敬意を払うべきかもw

今は作業場として使ってる旧和室8帖間をこんな感じで仕切ろうと思ってるんです。

4枚あれば良いわけですから、8枚の障子をうまく部品取りをしつつ4枚のステキ障子に出来るように頑張ってみます。

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告