信州ボロ家再生の記録

  • 🏠HOME
  • 管理人について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
キッチンリメイク&造作
  • 2019年8月23日

後回しにしたツケを、どうにかしていく

ご訪問ありがとうございます。 今日も雨模様で晴れ間がほとんどありませんでしたので、気温も上がらず過ごしやすい日でしたが、雨が続くのも雑草が伸びるので困るんですよね。 晴れが続けば暑いと文句を言い、雨が続けば困るといい、人間とは勝手な生き物で […]

続きを読む
キッチンリメイク&造作
  • 2019年8月22日

ただの机をキッチンカウンターに改造してみる②

ご訪問ありがとうございます。 「このボロ家地域はお盆が過ぎるとすぐに暑さも和らいでいくんですよ。」 なんてお話を地元の人に聞いたことがあります。(ボロ家、なんて言ってませんけどねw) 今日は雨交じりの曇りでしたから、ここ2~3週間の猛暑から […]

続きを読む
キッチンリメイク&造作
  • 2019年8月20日

ただの机をキッチンカウンターに改造してみる①

ご訪問ありがとうございます。 無事に納戸の扉もつきまして、これからもう少しキッチンをキッチンっぽくしていきたいと思います。 納戸扉の取り付け時にチラチラ見えてた黒いヤツの正体がコレです。 埼玉の自宅ではパソコンを置いたりして、ほぼメインで使 […]

続きを読む
キッチンリメイク&造作
  • 2019年8月19日

納戸扉の設置~ドア枠取り付け

ご訪問ありがとうございます。 2019/8/16の作業です。 今日はこのところの猛暑に比べればいくぶん涼しく感じる、といっても30度は越えてるんですが軽く雨も降って風もあるのでトータルでは心地よいですね♪ こんな状態からスタート! 今日やる […]

続きを読む
キッチンリメイク&造作
  • 2019年8月16日

納戸扉の設置~レール取り付けに一工夫?

ご訪問ありがとうございます。 激暑のため作業ペースも激遅になってしまってますが、早く進めていきたい気持ちはあるんですよ、気持ちだけはw ここは薄壁になる関係で、12.5mmの石膏ボードを貼るとちょっと具合が悪いので5.5mmのラワン合板を貼 […]

続きを読む
  • Prev
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next

youtube「信州ボロ家で猫まみれ」

チャンネルトップページはこちら

最初の投稿記事はここから

・ボロ家初調査

トップページQRコード

QRコード

ミントさん紹介

2020年4月23日生まれのロシアンブルー♀

普段はすぐに膝に乗ってくるいい子なのに、スイッチが入ると突撃&爆走する元気印。

毎日思いっきり食う寝る遊ぶしてます!

パルコさん紹介

2021年5月20日生まれということに決めたパステルキジトラ♀

とある保健所からやってきました。どこにでもついてきて、気付けば足元にチョコンと座ってる律儀な猫。

アーカイブ

カテゴリー

記事検索

人気記事BEST5

  1. 雑作業

    覚悟を決めて

  2. 雑作業

    ボロ家初調査

  3. 屋内解体&補強

    補強用角材買ってきますね

  4. 断熱~内装下地

    グラスウール断熱材の施工①基本的なやり方を調べてやってみた

  5. 床改修

    床作り・不具合発覚の為、やり直し編

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

ブログランキング参加中です

にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

 

FC2 ブログランキング

  • 🏠HOME
  • 管理人について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© Copyright 2025 信州ボロ家再生の記録.
信州ボロ家再生の記録 by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • 電話
  • TOPへ