赤松集成材で大きいテーブル作りました

ご訪問ありがとうございます。

さて、過日に勝手に宣言してました「7月末完成宣言」ですが、達成されたんでしょうか?

 

・・・

 

いいえ、全然www(開き直った!)

 

内装作業を舐めてました本当に申し訳ありませんでしたw

言い訳じゃないんですが一応理由としては6畳間へのアクセスが主な原因なんだと思います。

たった5段の階段ですが、作業の為に何回上り下りしたかわかりません。

え~っと、要するにここんとこ膝が超ツラいんですwww

休憩が多くて効率が悪かったかなと思っております。

ココなんかは更に脚立に登らなければいけなかったので、翌日はもう生まれたての小鹿状態www

ダメージを受けた老体はそう簡単には回復しませんしねw

ということで7/31の作業ですが、膝ガックガクなので高低差移動の無い作業をしようと思います。

買ってきたのは18mm厚の赤松集成材の板。どこのホムセンでも売ってるサブロク大のヤツです。

これでテーブルを作りたいと思ってます!

何の変哲もないんですが、これでテーブル作るのちょっと憧れてたんですwww

テーブルの大きさは1600mm×700mm。

早速カットして試しに8畳間に置いてみました~。

メジャーで計って何度も妄想してたので、まぁだいたいイメージ通りですねw

壁付けにするので脚は片方だけで、材料はツーバイ材を使います。

これだけじゃぐらつくので、

一本筋交いを入れてやります。

テーブルの脚くらいなら十分な強度になりそうですよ。

オイルステインで色付けして、クリアニスを上塗りしてます。

テーブル天板は切った端材を裏面にくっ付けて補強するんですが、端材だけではちょっと足りなかったので18mmラワン合板の端材も使っていきます。

それじゃ脚をくっ付けてみましょう。

裏からビス留めしていきますが、天板を貫通しないように注意!

壁側は赤松の胴縁材で支えます。クロス貼りたての壁にビス打ち込むのはちょっと躊躇しましたが、壁の中のツーバイ材を目掛けて数本ぶち込んでやりました。

これに引っ掛けてL字金物で固定してやります。

それじゃひっくり返しま~す。

はい、これで見た目だけはほぼ完成形で~すwww

ここでちょっと懸念していた高さチェック。天板高さを74cmにしたんですが、全然OKぽいです。

青いのは埼玉時代から使ってるおひとり様ソファーです。この写真じゃちょっと見えなくなってますが、ツーバイ材で座面を上げてキャスター付きに改造してますw

天板は色を付けずにこのままクリアニスで仕上げます。

ここからしばらくニス塗2回&ペーパー1000番で軽くサンディングです。

なんかイラっとしたのでドリルで穴あけてみた。

んなわけあるかい!

コンセントとかコードとか通す穴で~すw

ちょっと小さかったかもしれないけど・・・。

最後に幕板的な端材をつけて、天板の奥側を補強します。

なんとなく思いついたので天板より1cmくらい飛び出すようにつけて、落下防止的な効果を期待してみたり。

そんなこんなで赤松集成材テーブルの完成で~す。

どうってことないっちゃ~ないんですが、自分的には憧れてたもんで・・・。

いろんなものどんどん置いて山積みにならないように気を付けま~す。

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告