ベッドも自作してみます

ご訪問ありがとうございます。

 

今週は有休とって9月2~3日と一泊二日でいってきました。

お天気は結構久々に快晴でした。
 

じゃん!

とうとうこれを導入!エアコンプレッサーですね!
ほとんど知識は無かったのですが、検討していくうちに、エアダスターは用途が広いし車のタイヤもいけるしエアブラシも!ってことで早めに導入することにしました。
 
この間ハンドタッカーで一枚だけ貼ってあったんですが、コンプレッサーを起動してエアタッカーを使ってもう一枚貼ってみようと思います。
初コンプレッサーです。説明書をちゃんと読んで、エアタッカーに針をセット!
プシッ!プシッ!うむ、すっごい楽!6畳間なんてあっという間に終わりそうです。
これで使い方もなんとなくわかったかなというところで、また天井を後回しw
 
ベッドも作ろうかと思っておりまして。
で、先にこのウレタン塗装なるものをやってみたくてw
 
ベッドのフレームには間柱用に買っていた木材を使います。
まずは全体的に一回塗りでウレタンニスを塗ってみました。色はけやき。乾燥するまで草刈りに行ってきます。
 
今日は2時間程で草刈り終了。適当に除草剤でも撒こうかと思ってみると、おっ!トカゲさん襲来w。放置でもいいかと思ったのですが、やっぱりご退去いただこうと思い、板切れを鼻先に差し出します。
 
ちょこんと乗っかってきたwww かわいいじゃないかwww
草むらにリリースするまでそのままおとなしく乗っかってましたw
なんだコイツwかわいいw
 

ベッドの材料が足りないことに気付いたので、横枠用に以前取り付けた間柱材を拝借します。

古い敷居&鴨居がまだ数本あるので、こっちから使ってしまおうということで早速差し替え。
 
もう一度ウレタンニスを塗っておいて今日の作業は終了。
 
ビジホで一泊してきます。
 
 
~~二日目~~
 
おはようございます。
 
二日目の作業ですが写真がほとんどありません。 なぜなら・・・
 

ひたすらベッドフレームの塗装をしておりました。

 

塗る→乾かす→砥ぐ
塗る→乾かす→砥ぐ
塗る→乾かす→砥ぐ・・・
 

けっこうな回数繰り返したので、色が濃くなっているように見えます。光の加減でないことを祈りたい。

 
今週はこの辺で帰ります
 
 

 

~翌週~2016年9月10日

今週もバッチリ快晴でございました

 

ムクゲまだまだがんばってます

 
いい加減6畳間の天井貼りを終わらせたいと思います。
エアコンプレッサー導入した私にとって上を向いた作業など、もはや苦労ではありませんね。
エアタッカーを用意して、「バシュッ!バシュッ! 完了!」w
 
実際は部屋の四隅は直角がとれてないので、測って~切って~と結構時間が掛かりました
 

丸ノコは恐らく中国製の安物を使ってまして、音もすごいし切り口も綺麗ではなかったので、ちょっとお高めな刃に替えてみました。

 
ハイ交換完了!ちょっとなんか切ってみましょうか。
おぉ使用感が全っ然違う!
切れ味抜群、切り口綺麗、騒音も半分くらいになった感覚です。
これはパッケージの謳い文句通りですw
 

先日から取り付け作業をしている引戸の枠ですが、その辺にある12mm合板でいいか、ということでレベルアップした丸ノコで切り出します。このままだと表面がバッサバサなので、「とのこ」ってやつを使ってみます。

説明書では、
・とのこと水を1:1で混ぜて、ハケですりこむ
・半乾きでウエスで拭き取る
・必要に応じてやすりかける
 
とりあえずハケで塗ってみる。
ウエスがないから雑巾で拭き取る。なんか違うような・・・
作業はこの辺にして、1週間乾燥させて来週仕上げればいいか。
 
じゃ、帰り支度しますね~
 
 
それではまた!
最新情報をチェックしよう!
広告