ご訪問ありがとうございます。
4/2午後くらいの作業です。
玄関を出ると、すぐに汚い廃材足場があるのですが、今日はこいつをブッ壊そうと思います。
これを作ったのは2018年の1月だったようです。
ご訪問ありがとうございます。 1/13の作業です。 先週は連日雪の予報だったため、今週は新幹線で来るのを覚悟していたのですが、結果としてはまたしても雪なんか降ったんですか?状態。 いや、もちろん降らない方がいいんですけどね。 という[…]
一年以上もお疲れさまでした。
でも、カエルの遊び場になっちゃうし、アシナガバチが巣を作り掛けたりしたのでね。
じゃ、どうやって壊そうかな。
まず、手前にぶっ倒してやります。が、一回倒し損ねて反動でボロ家側に倒れ掛かるのを必死に抑えるwww
加減を掴んだので今度は失敗しないように。
どぉりゃぁ!!
轟音と共に倒れる廃材足場w
っていうか、こうなるともうやり方もクソもないねwww
あとはひたすらビスを外すだけですね。
コメリの「黒コース51mm半ねじ」っていうのをよく使うんですが、この廃材足場を作るために1箱買ったんだったなぁ。
一応安全性を考えてビスをケチらないように1箱使い切る勢いでバンバン打ちまくってました。
1年ちょい屋外で使ってこんな感じ。まだまだ再利用できそうですね。
黒コースっていうだけあって、黒の塗装かなんかされてるんですが、錆もほとんどっていうか、全くと言っていいほどなかったです
これらは折れてたビスです。
筋交い部分に打っていたビスはほとんどが曲がってたり折れたりしてました。
やっぱり筋交いっていうのは力がかかる部分なんですね。気付かずにこの先も上り下りしてたら、崩れてたかもしれないんですね。危なかったですね!!
上から外せる部分を外していって、ひっくり返したところ。
ビスを外すのも残りわずか。
おお!
廃材足場がないこのアングルからの写真は初めてですね。
手前と奥のギャップがまた良いんだか悪いんだかw
廃材も片づけて解体は完了です!
あ、足に使ってた90角の廃材は再利用できそうだから取っておこうかな。
それではまた!