風呂場つくり~コーキング失敗と浴槽固定

ご訪問ありがとうございます

天井材を貼り終えて、風呂場は上半分だけは完成間近となりましたw

それじゃ、今日は壁パネルの周囲をコーキングしていきましょう。

ちゃんとマスキングテープを貼りまして、白のシリコンシーリングをうねうね入れていきましょうw

充填してから、へらでならしたところ。

コーキングは生乾き状態のときにマスキングテープをはがすらしいです。

明日になればちゃんと固まった状態になるんでしょうか。

それじゃマスキングテープはがしましょうね~

あ、

失敗してる。

テープ剥がすと端っこのコーキング材がビロビロいっしょにくっついてきちゃいました。

今日は全体の半分くらいまでコーキング打ったんですが、入隅が全滅状態でした・・・

なんでだ?

マスキングテープの位置?いや~違うんじゃないかな~

コーキング材残し過ぎたのかな?もっとRの小さいヘラでしっかりならすべきだったんだろうか?

修正しようと思っても表面だけ固まりかけてる、モッツァレラチーズ状態(?)なので、修正しようといじればいじるほど悲惨な状態になっていく~~~

・・・マジか・・・orz

固まってからもう一回やり直してみるか。

ヘラももう少しいいやつ買うとか、ならしバッカーとかいうやつ試してみようかな。

落ち込むのも程ほどにしておいて、別のことやろう。

壁パネルを貼り終えたことによって、浴槽の固定位置が確定できました。

浴槽の説明書にはセメントでしっかり接着してね、って書いてあったんですが、木製の土台にセメント乗っけるのはちょっと・・・ね。

一応水回りだし、信頼できるのは2液混合のエポキシ系接着剤だと信じてるのですが、FRPと木材を接着できる、とはっきり書いてある接着剤が意外と少なくていろいろ調査しておりました。

一応考えた結果、プラスチック接着に強いのを選んでおいて、

土台の方には事前にエポキシ系のプライマーを塗っておけばいいんじゃないかという結論に至りました。

お高いエポキシ接着剤を惜しみなく大量に練ってビトビト塗る、というか置いていきます。

40分で硬化開始だそうです。

自分的にはこのくらいがちょうどいいです。

5分硬化、とか言われると2液を練ってるうちに固まり始めるんじゃないかと気が気じゃなくなって失敗しそうですwww

この後浴槽の固定具合を確認して無事合格www

じゃ、今日の作業はこの辺にしておきます。

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告