ツーバーイフォー工法にて壁立て開始編

ご訪問ありがとうございます

8/26の作業です
週のどこかでは必ず雨が降るらしく、ブルーシートには今週も水が溜まってます
ブルーシートをはがすときに基礎の中に水が入ってしまうのが恒例に・・・
ま、気を取り直していきましょう!
今日はいよいよ壁をたてます!
基本的にツーバイフォー工法で建てていきますが、
所々自己流を織り交ぜていくことになると思います。

まず、スタッド(縦枠)をたてます

ここは風呂場の予定なので床は作りません。土台にいきなり壁を作ります
そして、記念すべき一枚目の合板を貼りました
長さが足りないですね、いいんです。スタッドは2440mmなんですが
合板はサブロク(910mm×1820mm)ですから。
サンパチ(910mm×2440mm)の合板は普通ホムセンには売ってませんし、売ってたとしてもミニバンには積めないので、壁面は継ぎはぎで行きます。
合板の継ぎはぎ部分はツーバイ材を横に渡して釘打ちすればいいみたいです。
さ、2枚目っと思ったら幅がビミョーに合わない。
角の部分まで900mmでした・・・そのまま貼ると1cm出っ張っちゃう~
合板の長辺を切るのはなかなかめんどくさいです・・・
う~ん、飛ばして次行こう。次回ホームセンターでカットしてもらった方が楽かな?
ついでにスタッドの数も全然足りないですね。はい、わかっております
来週以降ちゃんとやります

3枚目

ここで時刻は2時半位です。
当然ですが、正確に垂直に立てなければなりませんから垂直に合わせる調整に時間がかかってしまいます。
今日の壁立てはここまでかな・・・
実は問題は雨じまいの仕方なんです
一週間のうちにどこかで必ず雨が降ってますから、しかも去年の9月は雨の日がとても多くていい加減にしてくれ~って思ってたくらいでしたから。
とりあえず室内側の補強+足場作成などなど黙々とやっていきます

上から大きめのシートをバサッと被せるつもりなので、屋根勾配的なものが必要になります。

仮の頭つなぎを付けて、適当な廃材で屋根勾配を作っていきます。

ふぅ~こんなもんかな。どうなんだろ~これでいいんだろうか??

勾配が不安。シートを相当ビシッと張らないと、垂木の間がたるんで水がたまるのが不安。う~~
でもまぁこれはやってみないと解らん。

どうだー。時刻は5時半くらい。なんとか日のあるうちにここまでできたー。

しかし、このシートの脱着を毎回やらなければいけないんだろうか・・・トータルのロスタイムが凄いことになりそうだな。

それにしても来週どうなってるのか、もうそれが不安すぎます。
でも正直一日でここまでできるとは思ってませんでした。
よく頑張った自分。あしたは筋肉痛が痛そうだ・・・
じゃ帰りまーす
それではまた!
最新情報をチェックしよう!
広告