ケラバ~軒天取付②編

ご訪問ありがとうございます
5/17~19まで有休をとりつつボロ家へ行き、19日の夜に戻って参りました
適度に雨が降り、昼間はクソ暑くなる今日この頃、植物の生育には良い環境なんでしょうか?詳しくないのでわかりませんが、とにかく今年の雑草共は明らかに凶悪だと思ってるのは私だけでしょうか???
5/17の午後いち位に到着!今日は、草刈正雄に草刈りマッシーンになる気マンマンでやってまいりました。
ということで初日は草刈りしまくりで終了。
草刈りの報告なんてしてもしょうがないですが、気が向いたら後日草刈り記事を書くかもしれません
そして翌朝(5/18)
おはようございます!
超天気いいですね!今日は暑くなりますよ!!
じゃ、こんな状態からスタートします!
〈ちょっと復習も兼ねて〉
サイディング貼りたい
これ以上貼り進める為には軒天の下に見切り材を付けなくちゃいけない
その為には軒天をつけなくちゃいけない
その為には破風板をつけなくちゃいけない
その為にはケラバをつけなくちゃいけない   ←今ここ
は~い、じゃケラバ取付からやりますね~
まずは途中までやってあるところをちょっと延長します

ここから勾配が変わるんですね~

どうすればいいのか、平日考えておくはずだったんですが、ちょっと違うことを考えてしまいまして・・・ぶっつけ本番でとりあえず途中からひん曲げてみる。
・・・どうなることやら。

う~ん、へんな段差が埋まらない

あーして、こーして、う~んう~ん

あ~もう、ちょっと切込み入れてビスで抑えこむ!

お、意外といいんじゃないの?
このくらいまでできればあとはアルミテープ隊長がどうにかしてくれるでしょ。
ああ、十分十分。
コレ以上のものを望んでもそんな技術は持っておらぬ!
それに下からみたらわかんないから。ガン見できる場所じゃないからw
不具合が出てきたら未来の自分がなんとかするから。(お気に入りのフレーズ)

ということでとりあえずケラバはOK。

次は軒天貼りですが、勾配が変わる部分にやっぱり変な段差が!
でもここは合板貼れば解決じゃない?
ケイカル板の下地にもなるし。

テキトーな12mm合板の端材を発見したので、ちょい斜めカットして装着

ケイカル板を塗装して装着~

やっぱり合板の下地があると安定感がダンチですわwww
結論:ケイカル板5mm貼るときは下地必要
信州ボロ家再生の記録

ご訪問ありがとうございます   5/13の朝です、おはようございます   今日の空はなんかどんより。こないだ晴れるってゆうてましたやん。     君、いっつもそこにいるよね。そこそこ太ってるからいい狩場なのかな? あんまりずっとそこに居続け[…]

なかなかいいんじゃないですか~?
それっぽくなってきましたよ。
じゃ、破風板つけてみよ~!
あ~まちがった、そのまえに見切り材だ!
勾配変化に合わせて切込みいれて。これでいいかな?

はい、いいですね~

これでようやく破風板がつけられますね
あと一手
これを

ババーン!

ここもなんとかしないといけないですね

ああ、うまく色が乗らない。

けど、ここは後々板金で隠せばいいかな。

ということで、こんな感じになりました!

これで心置きなくサイディングを貼りまくれるかな?
いや!ちょっとまった!先にアレをやらなければいけないのでは?
ま、今日の作業はこの辺にしてごはん買ってこよう。
続きは後日投稿します。
それではまた!
最新情報をチェックしよう!
広告