トップライトの取り付け完了~屋根材貼り編

ご訪問ありがとうございます。

ここ2~3年、年末年始はボロ家に来てがっつり作業して帰るパターンで過ごしてまいりましたが、移住してきてからも冬場はガッツリ作業していきたいんですよね。

何故かっていうと、虫が居ないから。特にハチが居ないから。

特に春から夏にかけて、軒下とかにはアシナガバチが巣を作りまくるのでね。

外の作業は3月いっぱいまで、どこまで進められるかが重要ですね!

ということで2020/1/2の作業ですが、屋根材貼りを少しでも進めたいと思います。

冬は空気が澄んでるので、遠くの山々が普段よりくっきり見えます。

こんな風景を眺めながら、

今日の所は3列進めました。まぁ、正月なので午後から始めたんですけどね。

シングル材一枚当たり釘4本で止めていきます。

釘の長さは25mmなんですが、シングル材は455mmピッチではないのでトラスにしっかりヒットするわけではありません。合板だけの部分に釘を打つことがほとんどで、合板が跳ねる分打ち込みにくいことこの上ないですw

運よくトラスに当たった時はスコーンと気持ちよく打ち込めるんですけどねw

この辺くらいまでは単管足場から作業できたんですが、これ以降は屋根の上での作業になりますね。

そして翌1/3は5列進んで計8列まで進みました。

最初は下から貼り上がる感じがいいかと思ってたんですが、正座としゃがむのとの中間位の姿勢になるので、すぐに膝が限界に達しましたwww

屋根貼りの時にもっとも楽な姿勢とは?ふっふっふ、私は既に検証済なのですよ。

関連記事

ご訪問ありがとうございます   2/24、25と一泊二日で行ってまいりました   先週は予想外の降雪で逃げ帰ってきたような形になってしまいましたが、別に積もった訳でもなく、屋根の方にはちょっと水の跡が残っていたくらいでした     こん[…]

シングル材は1列ごとにあらかじめ置いておき、足を下側に投げ出すように座って、移動はケツを浮かして横に移動。

これで体勢的には非常に楽になりましたが、ハンマーを振り回す右手がどこまで持つか、それが問題だっw

さらにトップライト近くまで貼り進んできたところで、トップライト設置の仕上げに取り掛かりましょう。

数日前にトタンでこんな形状のモノを作っていたんです。

4隅分でこんな感じになります。

細かい部分やサイズ調整は現場合わせで。

はい、それでは始めますよ~

これがカッコつけて言ってた第三次防水層になるんですよ~w

本体に付いてる防水テープをめくって、その内側にトタンを成型したモノを入れていきます。

ちょっとお高いんですが、パッキンビスでしっかり止めます。

四隅にしっかり取り付けられましたので、本体の防水テープとくっつけます。

角に茶色く見えるのはコーキングです。何故か黒のコーキングが売ってなかったので、茶色でいいやってことでそのまま使ってます。これ、最終的には見えなくなりますから、お気になさらずにwww

ルーフィングとの境にも防水テープを貼ると、もうどこからも雨漏りなんてありえないくらいの完全武装になりましたwww

最後に、スカートという化粧部材を周りに取り付ければ・・・

トップライトの取り付け完了!

おめでとうございますありがとうございます。

作業前はいろいろ心配なことがあったんですが、案ずるより産むがやすしとはこのこと。

この真下にベッドを置く予定なので、夜空を眺めながら寝られるのか、はたまた朝明るすぎて二度寝できなくなってしまうのか?

この下で寝られるようになるのはいつになるんでしょうか?

 

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告