最終面スタート&基礎作り開始

ご訪問ありがとうございます。

ここ2~3日随分と冷えて来まして、足りなかった冬が少し戻ってきたような気がしてます。

先週の土曜日は結構な量の雪が降りまして、翌日にはほとんど融けてなくなったんですが、今日(3/16)も時々雪という予報でした。

と・こ・ろ・が、

うっそ~ん。吹雪いてますやん。

買い物行く前はチラホラ降ってた程度だったので余裕だと思ってたんですが、ちんたら買い物してたら道路に積もる勢いで降ってきました。

今年一番といえるくらいの真冬が3月中旬にきましたありがとうございましたwww

さて、作業自体は数日遡るのですが、後面のサイディングがほぼ貼り終わったので、次は最終面のサイディング貼りに取り掛かることになります。

が、

超難題のココ。ココは旧ポットン便所のエリアで、1月中旬くらいに様子見を兼ねてちょっと破壊したんですが、いよいよどうにかしないといけなくなってしまいましたw

関連記事

ご訪問ありがとうございます。 先日最優先事項だった屋根作りが一段落しましたが、次に優先すべきことがどうも今一つはっきり決まりません。 ざっくり言うと外観部が優先なので、外壁とか軒天とかを優先していくのがいいんでしょうけど、今日はちょっと志向[…]

超絶適当に塞いでた波板を取っ払い久しぶりの御開帳。

サイディング貼っちゃうか、余ってるドアを付けて勝手口的な感じにするか、未だに迷ってるんですが、まずはここにコンクリートで基礎的なものを作らないといけないのかなと思う訳です。

小汚いところには近づきたくなかったので、具体的にどうするか考えてませんでしたが、今これから考えることにしますw

え~っと、う~んと・・・

とりあえずちょっと穴掘って砕石詰めて、なんとなく平らな部分を作ればなんか思いつくかもね、という適当&他人事スタイルでとにかく手を動かしてみるwww

ちょっと前に買っておいたコンクリートの耐寒剤。でも暖冬で一斗缶なんて全く必要なかった&ちんたらしてたらもう春になっちゃった状態で最早不必要かもしれないんですが、数日後に雪降るかもっていう予報なので少しでも消費しておきましょうw

ということで結構な量のコンクリートを練って、さっき掘った穴にドバ~!

じゃ、本日はこれで撤収しましょう!

~翌朝~

一晩だけなので完全には固まってないでしょうが、人間が乗っかるくらいなら問題ない位になってます。

いろいろ考えた結果、基礎の上にこの柱を乗せるような感じにしたいと思います。

柱の下部をぶった切るので、用途が違うけどその辺に転がってた金物で仮固定しておきます。

小さい屋根を支えてるだけなのでこの程度で問題ないでしょう。

それでは信頼と実績のゼットソーで柱をぶった切ります。

下部はシロアリにやられてたので、瞬殺レベルでぶった切り完了。

金物がちゃんと効いてて、鋸刃が挟まれることもありませんでした。

だがしかし!

土台に使われてるこの木が全く切れない!

針葉樹じゃない、なんか固い樹種なんでしょうけど、粘りがあるというか手鋸じゃ全然無理。右手死にそう。

ここで久々のレシプロソーが登場!

多少時間掛かってもコイツを当ててればいずれは切れると思ってましたが、1分間で1mmくらいしか刃が進まない状態。

なんなんだコイツは!!

レシプロソーも振動で結構疲れてくるんですが、手鋸よりは遥かにマシなので数回休憩しながらようやくぶった切ることに成功!

断面見てもシロアリ的な傷みが全くない。

土台にはそういういい木を使ったんでしょうね。ボロ家のくせにwww

水糸なんかを引いてみて、この位置に基礎コンクリートを立ち上げていこうと思います。

左右の石の凸凹に合わせて下層から順に型枠を作らなくてはならないので頭痛しかしませんが、まずは第1層の型枠を仮置きしてみたところ。第2層~第3層くらいまで必要になりそうです。

本当にこんなんで基礎コンクリートを作ることが出来るんでしょうか?

それではまた!

最新情報をチェックしよう!
広告