電気のアンペア変更・がっかり編

ご訪問ありがとうございます。

 

現在のボロ家の電気事情

ボロ家の電気事情なんですが、現状は昔からの状態で20Aの契約になっておりまして、これを50Aくらいに変更すべく電気屋さんにお願いしております。

そして実は先週の木曜日に電気屋さんからTELがあり、

電気屋さん「現地に来てるんですけど、カギが無くて入れないですね」

ボク「ええ、まだ引っ越してるわけではなくて、現地に行くのは週末になってしまうんですが」

電気屋さん「ええ、そうでしたよね」

 

!?し、知ってたんならカギが開いてたって思ってたんですか???

 

ボク「カギを現地に置いてるわけではないので・・・」

電気屋さん「じゃあ、しょうがないですね。週末忙しいので来れないと思いますが」

ボク「今度行ったときは現地にカギ置いておくようにしますね」

電気屋さん「わかりました。じゃ、今日は帰ります」

 

ボロ家近くの業者さんなので、現地にカギがある可能性に賭けてみたのかな、と思うことにしておきましたwww

 

電気屋さん爆訪!

そして12/1(土)突如来訪www

電気屋さん「ちょっと時間が出来たので来ちゃいました」

 

信州ボロ家再生の記録

ご訪問ありがとうございます 12/1の作業です 電気屋さんから床を早く作れとプレッシャーを掛けられているので、床優先で作業していきます。 こんな状態からスタート! 上下合板のサンドイッチなので、端切れのスタイロフォームを詰め込んいく方法もO[…]

 

以前一度ざっくり打ち合わせをしているので、いきなり全開モードで作業を始める電気屋さんwww

ホールソーでボロ家の壁に穴を開けて、直径4~5cmくらいの鞘管(?)をぶち込み始めましたよw

縦のスタッドをまたがないといけなくなったらしく、

電気屋さん「ちょっとここ切り欠いてくれないかなぁ」

ボク「あ、はい。わかりました!」

ここで登場するのはもちろん、信頼と実績のゼットソー。速やかに切込みを入れて、のみで叩き割る。

電気屋さん「OK,OK。そんなもんでいいよ」

なんとかプロのお役に立てたようでwww

外はこんな感じ。ここが電気メーターになるんですね。

ここが引き込みになるようです。単管足場に登って、外側からホールソーでバリバリやってました。

引き込み線を屋内に引き込む鞘管。基本的にこの太さの管を通せるような隙間は無いので、穴が必要な所は容赦なくホールソーで開口してました。

いやまぁ、必要な工事なんでしょうけど、その前に強度に自信が持てないっていうこともある。

電気屋さん「ここ、穴開けてもいいよね?うん、いいよな。」

ボク「・・・あ、はい・・・」うん。相手はプロなんだし・・・ね。

みたいなやり取りの末、今日のところは17:00位で終了。

電気屋さん「はい、今日はこれで終わり。」

お疲れ様でした~。

 

電気屋さん爆訪アゲイン!

明けて12/2(日)

前回の投稿で、2段目の框の取付が終わったタイミングで再び、軽トラで颯爽とご来訪!

電気屋さん「あぁ、昨日はどうも」

今日もノーアポwww。そうか、アポイントという概念が無い方なのかもしれない。約束してなかったけど~、的な感じはみじんも無いからねwww

ということで、今日からノーアポの帝王と呼ぶことに、しませんけどwww

付けたばかりの框は一応化粧材なので、養生しておきましようね。お互いのためにね。

速攻で部材などを置いていくノーアポの帝王電気屋さん。

わかりにくいけどロフトの上でなにやら作業してるノーアポの電気屋さん

ちょっと別室で菓子パン食って、戻ったらこんな感じにw

これが帝王、いや、プロの仕事。

ぼくこれやるの無理だわwww

訳わからんくなると思うwww

 

今日は15:00にはボロ家を出る予定だったので、そのことを電気屋さんに告げて、今後の打ち合わせをしていくうちに重大な打ち合わせ不足というか、勘違いが発覚。電気の申請をするためには、家全体に必要なすべてのコンセントがちゃんとできていて、IHを使うのなら機器もちゃんと接続されてなきゃいけないとのこと。風呂場であれば換気扇も照明も必要ということ。風呂場なんて全くの手つかずで、今廃材置き場になってますから。電気の知識がある方なら常識なのかもしれませんが、そんなに厳密なものだとは思っていませんでした。

電気屋さん「中電の申請を12/24に予定してるけど、それまでに仕上げられる?」

全っぜん無理です・・・。10000%無理です・・・。

ということで、一旦申請を取り下げてもらうことになりました・・・。

最低限どこまでやればいいのか、正直よくわかってませんが、断熱材入れてボード貼るくらいまではやっとかなきゃいけないってことか。なんかもうガッカリ・・・。

でもまぁ、逆にいえば石膏ボード貼りまで進めていいってことだから、それがわかっただけでも良しとしておこう。

玄関框も決まったし、床の残り作業をマッハで終わらせて壁に断熱材ぶっ込んで石膏ボードも貼る準備をしておこう。グラスウールはチクチクするっていうからちょっと怯んじゃうんだけど、以前和室天井の断熱材にアクリアを使った時には全然チクチクしなかった。でもコメリにはちょうどいいサイズのアクリアが置いてないんだよな~。

う~ん、考えることが多いぜw

依然として前途多難なり。

 

それではまた!

 

最新情報をチェックしよう!
広告